春から中学生になりましたÖrton氏
中学生。。。。忙しいですね~!
なんとなく、「がんばってみるさ~」てことで、授業もフル出場!
「休み時間はさ~、水のんで、トイレ行って、次の授業の準備するだけなんだって。誰も遊ばんさ~」
一日中、座っているので体は動かしたい!
てことで、もっともゆる~い空気のソフトテニス部に入部
青春の汗を、炎天下流しております。
宿題も、各教科で出ます。
小学生時代、「宿題をする」という概念が、ほとんどなかったÖrton氏。(笑)
急にやりはじめました。
まだ「手の運動」的な内容だったりはしますが。(笑)
それでも、毎日、ページを埋めて、授業にでて、部活をやって、友達と遊んで。。。。。あぁ、忙しい、忙しい!
けれど、「みーーんな、やさしいよ!」てことで、楽しいらしい
それがイチバン!
ただ、ちょっと気になったのが。
忙しすぎて、ふっと大切なことを見落としそうな。
4月に熊本で大きな地震があった時も、学校でほとんど話題にならなかったとか。。。
隣の島で、学校にも行けないで避難してる子供もたくさんいたのに、高校受験の話かぁ。
忙しいからなぁ。。。。
。。。てなことで、そこは家族で行ってみましょーう!
今、九州は、熊本は、どんなふうな状況なのか、見て、聴いて、感じてこれたらなぁ。。。
デキる男Cliff Miyagi氏がちゃっちゃと作ってくれたフライヤ↓
おっちゃん、ちょっと頭ぼさぼさです。(笑)
まずは福岡いり~!
8/20(土)-28(日) 『アトリエてらた』さんにて
それから、同時進行で、
8/26(金)、27(土)、28(日)の3日間、熊本は小国町『氣のあるくらし うね』さんにて
拙い写真に、『うね』ののんちゃんが文字入れをしてくれましたm(__)m
福岡では、大好きな友達が紹介してくれた場所で、熊本でも大好きな友人宅で展示会をさせていただくことになりました
あんまりなんのお役に立てないかもしれんけど(^_^;)
売上の一部が寄付できたらいいなぁと思っております。m(__)m
そして、ただいま、鋭意制作中のふたり。
Örton
Örton
BEBICHIN
ゆるくて、自由なふたりの作品を、見にいらしてくださいませ~m(__)m
『アトリエてらた』
福岡県福岡市中央区六本松3丁目5−28 アトリエてらた
☎092−7714445
営業時間 PM3:00~AM01:00
お休みは不定休。展示の期間中は連日営業
『氣のあるくらし うね』
熊本県阿蘇郡小国町北里1362 (山川共同浴場近く)
☎080✴︎8558✴︎6445
営業時間 PM13:00-17:00